1. おうちde医療
  2. >
  3. PICK UP!在宅医療機関
  4. >
  5. 【地域特集】401 静岡市清水区の在宅医療

【地域特集】401 静岡市清水区の在宅医療 最終更新日:2025/08/08

静岡市清水区
静岡市清水区および近隣にお住まいの皆様へ、在宅医療に関する最新ニュース、静岡市で作成されたコンテンツや静岡市清水区で活躍されている在宅医療従事者を紹介いたします。また、在宅医療クリニック・病院、訪問看護ステーション、訪問歯科、訪問薬局などの在宅医療機関を掲載しています。
在宅医療・介護施設
静岡市清水区にある在宅療養支援診療所/在宅療養支援病院、訪問看護ステーション、在宅療養支援歯科、訪問薬局をまとめました。お住まいの住所と照らしあわせて、在宅医療機関等をお探しの場合にご活用ください。
静岡市清水区
静岡市清水区について
静岡市清水区は、市の東部に広がる港町や丘陵地が混在する地域で、2020年時点の人口は約231,000人、そのうち65歳以上は約75,900人と高齢化率は約32.9%にのぼり、市内でも高水準です。
医療体制としては、在宅療養支援診療所(機能強化型含む)が複数あり、24時間365日対応の訪問診療も行われ、在宅療養を強力に支えています。例えば、吉永医院などが、訪問看護ステーションやケアマネジャーと緊密に連携し、往診対応を実施しています。
訪問看護ステーションは区内に20件以上あり、例えば「訪問看護ステーション駿河」などがリハビリ対応やご自宅への介入を提供しています。指定居宅介護支援と訪問看護を兼ねる事業所もあり、継続ケアがしやすい体制が整っています。
介護関連では、特別養護老人ホームや介護老人保健施設、グループホーム、デイサービス、訪問介護・訪問入浴など多様なサービスが地域に配置されており、地域包括支援センターが相談・認知症支援・予防支援の拠点として機能しています。
清水区では、医療と介護が一体的に連携する地域包括ケア体制の構築を推進しており、24時間体制の訪問診療・訪問看護、多職種協働による支援ネットワークによって、住み慣れた地域で安心して暮らせる環境づくりが進められています。
静岡市ホームページから
静岡市ホームページ内にある在宅医療や介護に関するコンテンツや相談窓口などをご紹介になります。在宅医療や介護について理解を深めることができますので、ぜひご活用ください。
※ 「静岡市公式ホームページ」へリンクして表示します。