福井県の在宅看取り件数ランキング2024年版 最終更新日:2025/02/08

福井県の在宅看取りランキングの2024年版です。2024年8月に在宅療養支援診療所/病院が所管の厚生局に提出した在宅医療に関する1年間(2023年8月~2024年7月)の実績を記載した報告書(様式11の3)に基づき、自宅および施設等での看取り件数の上位10施設を掲出しています。
2025年1月現在、福井県には在宅療養支援診療所/病院が72施設ありますが、在宅看取り件数ランキングの第1位はオレンジホームケアクリニック(福井市)144件(自宅87件、施設57件)、第2位はこもれび診療所(敦賀市)63件(自宅25件、施設38件)、第3位はふるさと往診クリニック(坂井市)48件(自宅45件、施設3件)でした。
2025年1月現在、福井県には在宅療養支援診療所/病院が72施設ありますが、在宅看取り件数ランキングの第1位はオレンジホームケアクリニック(福井市)144件(自宅87件、施設57件)、第2位はこもれび診療所(敦賀市)63件(自宅25件、施設38件)、第3位はふるさと往診クリニック(坂井市)48件(自宅45件、施設3件)でした。
※ 看取り実績を詳しく知りたい場合には施設名を選択してください。看取り実績や施設の詳細が参照できます。
※ 施設の所在地を詳しく知りたい場合には所在地を選択してください。所在地をマップで参照できます。


オレンジホームケアクリニックは2011年より、地域に暮らす人が住み慣れた場所で自分らしく過ごせるように、を目標に活動しています。現在はグループとして福井県・長野県に4つのクリニックを運営し、予防医療・外来、在宅医療を行っています。在宅医療の対象としては高齢者や成人のがん患者も多いですが、小児を含めた障害を持つ方たちにも対応し、医療的ケア児の診療にも力を入れています。また、地域の居場所づくりについても、地域をフィールドとした活動も多数行っています。これからも病気や障害を持ちながらも地域社会で暮らしていく方たちを支える活動を続けます。(紅谷浩之理事長からのコメント)
以下、第4位~第10位
施設名 | 所在地 | 看取件数 | うち自宅 | うち施設 | |
---|---|---|---|---|---|
4 | 勝山オレンジクリニック | 勝山市 | 35 | 25 | 10 |
5 | 永平寺町立在宅訪問診療所 | 吉田郡永平寺町 | 34 | 34 | 0 |
6 | 医療法人社団 響 二の宮クリニック | 福井市 | 27 | 10 | 17 |
7 | 往診クリニックふくい | 福井市 | 25 | 25 | 0 |
8 | 伊部病院 | 丹生郡越前町 | 18 | 11 | 7 |
9 | 月岡医院 | 越前市 | 17 | 3 | 14 |
10 | 明峰クリニック | 敦賀市 | 16 | 13 | 3 |
※ 在宅療養支援診療所/病院が2024年8月に所管の厚生局に提出した在宅医療に関する1年間(2023年8月~2024年7月)の実績を記載した報告書(様式11の3)に基づき作成しました。