茨城県の在宅看取り件数ランキング2024年版 最終更新日:2025/05/13

茨城県の在宅看取りランキングの2024年版です。2024年8月に在宅療養支援診療所/病院が所管の厚生局に提出した在宅医療に関する1年間(2023年8月~2024年7月)の実績を記載した報告書(様式11の3)に基づき、自宅および施設等での看取り件数の上位50施設を掲出しています。
2025年1月現在、茨城県には在宅療養支援診療所/病院が243施設ありますが、在宅看取り件数ランキングの第1位は医療法人社団彩黎会 ホームオンクリニックつくば(つくば市)309件(自宅134件、施設175件)、第2位は医療法人社団 尽徳会 県西在宅クリニック(古河市)201件(自宅63件、施設138件)、第3位はMED AGRI CLINIC つくばみらい(つくばみらい市)182件(自宅29件、施設153件)でした。
2025年1月現在、茨城県には在宅療養支援診療所/病院が243施設ありますが、在宅看取り件数ランキングの第1位は医療法人社団彩黎会 ホームオンクリニックつくば(つくば市)309件(自宅134件、施設175件)、第2位は医療法人社団 尽徳会 県西在宅クリニック(古河市)201件(自宅63件、施設138件)、第3位はMED AGRI CLINIC つくばみらい(つくばみらい市)182件(自宅29件、施設153件)でした。
※ 看取り実績を詳しく知りたい場合には施設名を選択してください。看取り実績や施設の詳細が参照できます。
※ 施設の所在地を詳しく知りたい場合には所在地を選択してください。所在地をマップで参照できます。


当院は開設して10年目を迎えます。病院での最期、が当たり前だった当初から比べると在宅での最期を迎えられる方が増えてきている実感があります。コロナ禍の頃からなかなか面会ができない環境が続いております。訪問診療を選択いただくことで大切な家族と少しでも長く過ごすこともできると思いますし、また自宅に帰ることで元気になられる方もいらっしゃいます。我々は訪問診療、訪問看護もあり、また入居施設や入院設備も整っております。少しでも在宅医療に興味がございましたら気軽にご相談いただけると幸いです。(林健太郎院長からのコメント)
以下、第4位~第50位
※ 在宅療養支援診療所/病院が2024年8月に所管の厚生局に提出した在宅医療に関する1年間(2023年8月~2024年7月)の実績を記載した報告書(様式11の3)に基づき作成しました。