栃木県の在宅看取り件数ランキング2024年版 最終更新日:2025/04/16

栃木県の在宅看取りランキングの2024年版です。2024年8月に在宅療養支援診療所/病院が所管の厚生局に提出した在宅医療に関する1年間(2023年8月~2024年7月)の実績を記載した報告書(様式11の3)に基づき、自宅および施設等での看取り件数の上位50施設を掲出しています。
2025年1月現在、栃木県には在宅療養支援診療所/病院が173施設ありますが、在宅看取り件数ランキングの第1位はさつきホームクリニック(宇都宮市)281件(自宅275件、施設6件)、第2位はハンディクリニック(小山市)160件(自宅142件、施設18件)、第3位はれもん在宅クリニック(下野市)153件(自宅111件、施設42件)でした。
2025年1月現在、栃木県には在宅療養支援診療所/病院が173施設ありますが、在宅看取り件数ランキングの第1位はさつきホームクリニック(宇都宮市)281件(自宅275件、施設6件)、第2位はハンディクリニック(小山市)160件(自宅142件、施設18件)、第3位はれもん在宅クリニック(下野市)153件(自宅111件、施設42件)でした。
※ 看取り実績を詳しく知りたい場合には施設名を選択してください。看取り実績や施設の詳細が参照できます。
※ 施設の所在地を詳しく知りたい場合には所在地を選択してください。所在地をマップで参照できます。


今回、本ランキングにおいてご評価いただき、誠にありがとうございました。
日頃よりご支援いただいております関係事業所の皆さまのお力添えがあってこその結果と深く感じております。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
ハンディクリニックは、地域の皆さまが住み慣れたご自宅で安心して療養生活を送れるよう、医師・看護師・リハビリスタッフが連携しながら24時間365日対応できる体制を整えております。
今後も「やっぱりうちが一番、いい」のモットーのもと、患者さま・ご家族に寄り添い、地域にとってかけがえのない存在であり続けられるよう、スタッフ一同、一層努力してまいります。いつでもお気軽にお問い合わせください。
(坂口敏夫理事長からのコメント)
以下、第4位~第50位
※ 在宅療養支援診療所/病院が2024年8月に所管の厚生局に提出した在宅医療に関する1年間(2023年8月~2024年7月)の実績を記載した報告書(様式11の3)に基づき作成しました。